
応用酵素学研究室
Lab. of Applied Enzymology
(旧・生体高分子学)
Staff
Professor
邊見 久
アーキアは、真核生物、バクテリアにならぶ第三の生物群であり、その多くは極限環境で生育可能である。アーキアにおけるイソプレノイド化合物、特に膜脂質の生合成に関与する酵素を探索し、その反応機構や進化上の意義を探る。
Associate Professor
伊藤 智和
ビタミンB6/B9の動態制御と、補酵素ー代謝クロストークに関する研究。
D型アミノ酸の機能と代謝機構の解明。
酵素の構造と機能、応用利用法の開発。
Assistant Professor
永田 隆平
構造生物学的手法、特にX線結晶構造解析法を使った酵素の立体構造および反応機構の研究。
技術職員
杉本 和弘
秘書
田中 あけみ
Students

伊志嶺壮真
バイク Bun! Bun!!
古細菌のプレニル基転移酵素
の機能解析

斎藤巧弥
マイファス
古細菌型MVA経路の強化

中西睦実
いきものがかり!
プレニル基転移酵素の機能進化の解明

中村梨歩
WEST.♡
新奇修飾葉酸の
生物分布と機能解析


飯田美緑
中元萌香
喫茶店
葉酸の新奇修飾酵素の解析
古細菌メバロン酸経路の機能強化
ごはん!

森月圭一郎
新奇修飾葉酸の分子機能の解明
ボーリング🐙

武藤大地
King Gnu
メタン代謝に関わる補酵素の
生合成


桂木優那
辰巳奈那子

山崎真央

森菜乃華
back numberとコーヒー
ビタミンB6恒常性維持機構の解析
古細菌型メバロン酸経路に関わる酵素の機能強化
ビタミンB6代謝関連酵素の 機能解析
抹茶

入江遥斗
アーキア膜脂質代謝関連酵素の結晶構造解析
ビールとアーキア🍺

Noh Hyunah
ビタミンB6代謝酵素の生理機能
コーヒー!!
Alumni
[2024年度]
修士:石川りの、石原和華、堂上彩里、鬼頭夏由、福原壮
学士: 川瀬翔太、畑中大吾
[2023年度]
修士:青木浩一郎、菅野航佑、山田直樹、田中美穂
[2022年度]
修士:小瀨有理奈、高橋拓矢、田中優衣、松尾ひなの
[2021年度]
博士:吉田稜
修士 : 石橋裕美、新海涼司、長坂有紗、西山尚来、広瀬優太、永井聖大
学士:岡戸真亜子
[2020年度]
修士:小河ほのか、米山睦、坂神晴菜、橋本奈苗、浜谷朱梨、早河瑞希、 松嶋夏海
学士:松本真由子、Riko Kuriki
[2019年度] 修士:石田紗彩、 岡田美弥子、 那須涼麻 [2018年度] 博士:本山賢人 修士:青木瑞希、戸野真由香、堀蘭、山本佳奈 [2017年度] 修士:江見晃一、 小久保拓也、 眞弓裕敬、 早川祝、 武藤菜摘 [2016年度] 修士:榊原舞子、 所真衣子、林佳史、 安森望 [2015年度] 修士:岩本嘉之介、小林爽季、祖父江史明、竹中崇、山内綾子、余卓尓 [2014年度] 博士(農学): 奥田啓太、小川拓哉 修士:石塚早記、 服部愛、 濱内菜月、松岡舞、 森健